受講生募集案内冊子は、生涯学習センター、市役所、公民館、図書館等施設に設置しています。
後期 | |
---|---|
受講生募集要領 | 募集要項 |
開設講座 | 教養講座 / 実技講座 |
講座実施日程表 | 日程表 |
その他 |
●受講状況はこちら(11月17日現在)
※「パーソナルカラー講座」「ワイン&カクテル講座」「書の教室Ⅱ中級」は開講しません。
※キャンセルや追加申込により人数は変動します。
●定員に空きのある講座は、当センターで先着順に受け付けします。
1階窓口へお越しください(受講料をお持ちください)。
受付時間は午前9時~午後5時です(休所日の火曜日は除く)。
令和2年度きらめき講座〔後期〕について(令和2年8月24日時点)
令和2年度きらめき講座〔後期〕「ワイン&カクテル講座」は、新型コロナウイルス感染症の感染状況から開催することが厳しく、中止させていただくこととなりました。
受講をご希望の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和2年度きらめき講座〔通年・前期〕について(令和2年4月30日時点)
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、きらめき講座(通年・前期)をやむを得ず中止させていただくこととなりました。
なお、後期講座につきましては8月から募集させていただく予定ですが、今後の感染拡大状況により中止となる場合がございます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
きらめき講座「ボディリフレッシュ」から、おうちでできるストレッチ等をご紹介します♪
担当講師:小田切 孝子 先生
きらめき講座「元気アップ料理教室」から、おうちで作れるおいしいレシピをご紹介します♪
担当講師:浮津 邦子 先生
申込時の「一時保育希望の有無」の記入はあくまで希望調査です。受講決定後(受講決定通知書が届き次第)、正式な申込のご連絡をお願いします(先着順)。 正式申込のご連絡をいただけない場合、保育をお受けできないことがあります。また、保育が不要になった場合も、必ずご連絡ください。(℡:072-624-8182)
(火曜休所日を除く、午前9時~午後5時で電話連絡をお願いします)
なお、一時保育の料金・持ち物など詳細はこちらのページでご確認ください。
講座開始2時間前の時点で、茨木市に暴風警報または特別警報が発表されているときは、その講座は休講とします。その他講師の都合や災害による臨時休館等やむを得ない理由により講座を休講することがあります。 ※特別警報とは、警報の発表基準をはるかに超える大雨や大津波等が予想され、重大な災害の起こるおそれが著しく高まっている場合に、気象庁から発表されるもので、最大級の警戒を呼びかける警報のことを指します。