緊急事態宣言発出により日程が1週間順延しました。
内容
読売新聞大阪本社で経済部長や編集委員など34年の記者経験を持つ講師が、取材活動や新聞制作で得た情報を読み解く技術についてお話します。就活でも仕事でも、情報を的確に読み解く力は社会人には必須です。3回連続の参加型の講座にチャレンジし、自身の可能性を一段と広げましょう!
講師
元読売新聞大阪本社 編集局総務・同編集委員 現追手門学院大学地域創造学部教授 泊 吉実さん
受講料
無料
保育
一時保育あり【有料】 各実施日の8日前までに要申込 ※1歳児~小学校就学前まで
申込
令和3年1月8日(金)午前9時から (先着順)生涯学習センター窓口か電話・FAXにて
またはこちらの申込フォー ムから>>
℡072-624-8182 FAX072-622-1268
※電話・FAX申込を同時に行っているため、インターネット申込を完了された方でも先着26番目以降の方についてはキャンセル待ちをお願いさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
<ご来館の際のお願い> 生涯学習センターきらめきでは、新型コロナウイルス感染症予防のため、ご来館の皆様へ以下のご協力をお願いしております。
1.発熱などの風邪症状や体調不良の方はご遠慮ください。 2.入館時には、手指消毒又は手洗いを行い、館内では必ずマスクの着用をお願いします。 3.室内ではお互いの距離をできるだけ1m程度あけるようお願いします。 4.近距離での会話や発声・高唱をお控えいただきますようお願いします。
なお、状況により事業が中止となる可能性もありますので、ご理解ご協力をお願いします。
|